よくある質問
- HOME
- よくある質問
ホイールリペアに関するQ&A
Q1. リペア時に車を預けることは可能ですか?
はい、可能です。お客様にスペアタイヤが無い場合や、複数のホイール修理の場合、修理期間中はお預かりしています。(お預かりする場所は、当店とは異なります)
Q2. どんなキズの修理が可能ですか?
ホイールのリム、ディスク/スポークについたキズ・欠け・歪みなどのリペアが可能です。塗装のみでなく、ダイヤカット、アルマイト・ポリッシュ・メッキに関しても施工可能です。歪みに関しては裏面の30cm範囲の物に限ります。
Q3. タイヤがついたままでも修理可能ですか?
はい、修理可能です。修理する箇所によってはタイヤのビートを落とす必要があります。(ビート落としの場合は別途費用がかかります)
※ランフラットタイヤに関してはビートが落とせませんのでその場合は通常料金の3割増しとなります。あらかじめご了承ください。
Q4. カラーチェンジは可能ですか?
はい、可能です。ご希望にあわせた色へのカラーチェンジが可能となります。また、ハイパーシルバーカラーへのカラーチェンジも可能です。詳しい内容は直接ご相談ください。
Q5. ハイパーシルバー塗装のホイールも施工可能ですか?
はい、可能です。通常の塗装方法では施工が不可能であったハイパーシルバーのホイールリペアも再生・修復が可能です。また、シルバーからのカラーチェンジもお承りいたしております。
Q6. 当日修理は可能ですか?
予約状況・作業内容・ご連絡いただくお時間によりですが、ご連絡いただいた当日に他のご予約が入っていない場合に限り、店舗にご来店いただければ施工可能です。
Q7. ホイールを郵送や運送便で送る際にはどのようにしたらいいですか?
ホイールリペアの場合、こちらがご用意する配送システムをご利用いただき、ホイールをお送りいただきます。ホイールをお送りいただく際は送料はお客様負担となり、施工後お客様へホイールをお返しする際は当店が送料を負担します。